フラワーアレンジメントの基本の形、スクエアについてご紹介します。
スクエアを飾るのに適した場所や飾り方など、活躍するライフシーンや、会場に飾るときの注意点などもお伝えします。
またスクエアに適した花材、作り方、コツまでわかりやすく説明します。
フラワーアレンジメントの基本、スクエア
スクエアの特徴は、三角形が4面できるように、オールラウンド(四方見)で作ります。
スクエアの用途
スクエアはオールラウンドのアレンジメントですので、自宅用や会場装花に向いているデザインです。
スクエアを飾るのに最適な場所
イギリススタイルのスクエアはオールラウンド(四方見)のデザインですので、テーブルの真ん中やパーティー会場の円卓などに飾るのにピッタリなデザインです。
パーティー会場やホールに飾る場合
パーティー会場の円卓のサイズや使う花器の高さに応じて、アレンジの高さを高くしたり、底辺の四角形のサイズを大きくしたり、変形四角形にしたりデザインを応用するとダイナミックで個性的な会場装花が可能です。
この時の注意点は、向かいの人のお顔や視線がお花で遮られないように、目線よりも低くアレンジするか、細くて背の高い花器をつかって目線よりも高い位置にアレンジすることです。
円卓の大きさ応じてアレンジの高さや大きさを決めることが重要です。
自宅に飾る場合
食卓の中心に置く場合は視線が遮られないように花器の高さに注意してくださいね。
テーブルの端に飾ったり、サイドテーブルなどにも飾っていただけます。
スクエアに適した花材
イギリススタイルのスクエアは、バラやガーベラ、カーネーションなど1本の茎に1つのお花がついたマスフラワーやスプレーストック、チューリップ、スイトピーなどラインが出るようなお花とユーカリやルスカスなどグリーンを組み合わせると美しいスクエア型のアレンジに仕上がります。
- マスフラワー
- バラ、ガーベラ、カーネーション、トルコキキョウ、デコラマム、ピンポンマム、ダリア、ひまわり、シャクヤク
*トルコキキョウは1本の茎にお花が何輪かついていますが、最近は品種改良が進み八重咲きのものがたくさん出てきて1
輪1輪が大きいものはマスフラワーとしても使えます。 - ラインフラワー
- コデマリ、ブルースター、アストランティア、アスチルベ、オーニソガラム(シルソイデス)、クレマチス、パンジー、アルストロメリ
ア、フリージア、ニゲラ、ブルーレースフラワー、トルコキキョウ - グリーン
- ユーカリ、細葉ルスカス、丸葉ルスカス、ローズゼラニウム、アイビー、ナルコユリなど
スクエアの作り方
スクエアアレンジの制作手順
- 花器からフローラルフォームが1.5??2?出るようにセットします。
- グリーンで四角く底辺の形をとります。四角形の対角線となる4か所から入れていきますが、花器の幅と等倍の長さで入れます。この時グリーンはフローラルフォームのサイドから、花器すれすれに挿します。
*高さや幅は飾る場所や使用する花器、お花のボリュームによりますので、今回の等倍というのは一つの目安として考えてくださいね。 - ポイントフラワーをフローラルフォームの中心に入れます。
1本目に入れる一番高いポイントフラワーの高さは花器の高さと等倍くらいにいれます。2本目3本目のは花首1つ分ずつ低くなるようにグルーピングで入れます。 対角線に重なるように4か所にラインフラワーを入れます。
- ポイントフラワーの斜め下に締めのお花を入れます。ポイントフラワーとグリーンの隙間を埋めるように入れます。
- ラインフラワーとラインフラワーの間にお花を入れます。
フローラルフォームが見えているところと、隙間にグリーンをいれて完成です。
プロ技!スクエアの作り方のコツ
スクエアはオールラウンドのアレンジですので、すべてのお花は中心に向かって放射状に挿していくことが大切です。
グリーンで四角く底辺の形をとる時に、対角線と対角線の間のグリーンが出すぎて丸くならないように気を付けることと、ラインフラワーとラインフラワーの間の面のお花をインナーシェイプで入れることに気を付けて美しいスクエアアレンジを作ってくださいね!
FWJ神戸鈴蘭台校”Atelier June”を主宰しています。
現在は神戸市 鈴蘭台のアトリエにて、フレッシュフラワー(生花)に加え、プリザーブドフラワーアレンジメントのレッスンも開講。
2014年4月からは一般社団法人Flower Works Japan認定校としてイギリススタイルフレッシュフラワーとプリザーブドフラワーの資格コースを開講しています。
No commented yet.