
兵庫県姫路市にあるフラワーワークスジャパン認定校「アトリエ花の夢」にて作品展が開催されました。2回目となる作品展では、イギリススタイルの植生的アレンジメントを取り入れ、主宰の黒川先生をはじめ、生徒さんがたのおおらかな教室が存分に表現されていました。
第2回アトリエ花の夢フラワーアレンジメント作品展
フラワーワークスジャパン認定校 兵庫県姫路市
日時:2024年4月14日(日)11時~17時
場所:アトリエ花の夢 姫路市西中島237-5

アトリエ花の夢 フラワーアレンジメント作品展 作品紹介
古民家で花の教室
アトリエ花の夢は、主宰の黒川先生が子ども時代を過ごされたご実家をアトリエとしてレッスンをされています。
大正時代から受け継がれているご実家は、和と洋を兼ね備え
「古民家でのフラワーアレンジメントレッスン」がひと際楽しめる空間となっています。




定年後60代からスタートしたフラワーアレンジメントの資格取得と教室開校
黒川先生は代表理事校のアトリエフィーズで、定年後の61歳から学ばれて資格を取得し、63歳で開校されました。今年で開校10年目を迎えられました。
「人生はアドベンチャー」が座右の銘の黒川先生。
生徒さんには優しく、学びや仕事の構築は、やる時はやる!の姿勢で、第2の人生をお花を教えることで花開いておられます。
黒川先生のお人柄に惹かれて、FWJの仲間たちもお祝いに駆けつけていました。

後列左:アトリエイングローズ 濱口圭子 後列左から2番目:アトリエユキ 多田幸美
後列右から2番目:アトリエタジーマジー 岡崎邦子
後列右:FWJ理事校アトリエジューン 石井純子


この度は作品展の開催おめでとうございました。
これからも益々のご発展をお祈りいたします。

FWJ神戸鈴蘭台校”Atelier June”を主宰しています。
現在は神戸市 鈴蘭台のアトリエにて、フレッシュフラワー(生花)に加え、プリザーブドフラワーアレンジメントのレッスンも開講。
2014年4月からは一般社団法人Flower Works Japan認定校としてイギリススタイルフレッシュフラワーとプリザーブドフラワーの資格コースを開講しています。
COMMENT ON FACEBOOK